古くから「冬至にユズ湯に入ると風邪を引かない」と言われています。元々は邪気を払うための習慣でしたが、ユズ湯に入ると血行が促進されて身体が温まる効果があることも知られています。香りが良いことから入浴剤も定番のひとつになっていますね。
どこか懐かしさを感じる爽やかな香りは馴染まれやすく、料理やフレグランスなど様々な場面で活かされています。
精油もとても人気があり、日本特産の "和精油" ですがその香りや効能から海外からも注目を浴びています。
明るい気持ちにさせてくれる香りですが、同時にリラックスできるのでおやすみ前にも使用できます。万人受けしやすいのでルームスプレーや芳香浴にもおすすめの精油です。
精油の基本データ
英名 | Yuzu |
学名 | Citrus junos(キトルス・ユノス) |
科名 | ミカン科 |
種類 | 高木 |
産地 | 日本(高知、徳島、大分など) |
抽出部位 | 果皮 |
抽出方法 | 圧搾法、水蒸気蒸留法 |
香りのタイプ | 柑橘系 |
香りの特徴 | 柑橘系の爽やかさとほのかな苦みを持つ香り |
ノート | トップノート |
代表成分 | リモネン(モノテルペン炭化水素類) α-ピネン(モノテルペン炭化水素類) γ-テルピネン(モノテルペン炭化水素類) |
こんな時におすすめ
- リラックスしたいとき
- 明るい気持ちになりたいとき
- イライラしがちなとき
- 不安や悩み事があるとき
- ストレスからくる不調に
- 冷えを感じるとき
- 1日の疲れをスッキリさせたいとき
- 肌荒れのケア
- 防虫、殺菌、消臭に
注意点
- ユズの精油は抽出方法が「圧搾法」のものと「水蒸気蒸留法」のものがあります
「圧搾法」のほうがユズ本来の香りを楽しめますが、光毒性があるため使用量や時間帯に注意しましょう
「水蒸気蒸留法」のものは光毒性がなく、刺激も比較的少ないため肌への使用はこちらがおすすめです - 酸化しやすいので開封後は冷蔵庫で保管し、早めに使い切りましょう
ブレンドにおすすめの精油
どのタイプの精油とも合わせやすいです。特に柑橘系、フローラル系、ハーブ系と相性が良いです。
リラックスしたいときはラベンダー、マジョラム、ネロリなどがおすすめです。
冷えが気になるときはヒノキやゼラニウムと合わせると良いでしょう。
サイプレスとブレンドしたルームスプレーは空気の浄化にも役立ちます。