美容・健康・日常生活のお役立ち情報と商品レビュー

iroiroken

ハーブ系

キャロットシード精油の特徴|アロマ備忘録

2019/1/18    ,

  キャロットシードはその名の通り、人参の種子から抽出される精油です。と言っても料理でおなじみの人参ではなく「野良人参(ノラニンジン)」という野生種が原料になっています。 大地を思わせる香り ...

ラヴィンサラ精油の特徴|アロマ備忘録

2019/1/18    ,

  マダガスカル語で「良い葉」という意味をもつラヴィンサラ(ラヴィンツァラ)。 アロマテラピーで使用され始めてからまだ歴史は浅いですが、その成分の特性から医学界からも注目されている精油の一つ ...

タイム精油の特徴|アロマ備忘録

2019/1/18    ,

  タイムは肉や魚料理の臭み消しとしてお馴染みのハーブですね。 タイムは防腐・殺菌作用に優れていて、その特性はハーブの中で最も強いとも言われています。原産地である地中海沿岸の国々では古くから ...

フェンネル精油の特徴|アロマ備忘録

2019/1/18    ,

  フェンネルの歴史は長く、古代から料理や医療などさまざまな場面で用いられてきました。 ヨーロッでは魚料理やピクルスの香りづけ、インドではカレーの香辛料や口臭予防としても利用されています。和 ...

バジル精油の特徴|アロマ備忘録

2019/1/18    ,

  ハーブの王様とも呼ばれるバジル。ギリシア語で「王」を意味する「バジレウス」が由来と言われています。 料理に使うハーブとしても定番で、特にイタリア料理では欠かせませんね。中国の漢方薬や、イ ...

ペパーミント精油の特徴|アロマ備忘録

2019/1/18    ,

  ペパーミントの主成分であるメンソールは、食品や歯磨き粉、化粧品などにもよく使われています。ペパーミントのハーブティーも人気がありますね。精油もシャープでスッとした香りが馴染みやすいです。 ...

クラリセージ精油の特徴|アロマ備忘録

2019/1/18    ,

  クラリセージは "明るい" "清浄な" "澄んだ" を意味する「クラルス」というラテン語が由来となっています。 女性に嬉しい精油で、エストロゲン様(卵胞ホルモン)の働きをするスクラレオー ...

ローズマリー精油の特徴|アロマ備忘録

2019/1/18    ,

  ローズマリーのハーブは料理にもよく使われますね。香り付けだけでなく、殺菌作用が毒消しや肉の腐敗を遅らせる働きも担ってくれます。 ローズマリー精油には主成分が異なる3つのタイプ(ケモタイプ ...

マジョラムスイート精油の特徴|アロマ備忘録

2019/1/18    ,

  マジョラムは「心を温める精油」とも言われ、優しくて温かみのある香りが特徴です。 心地よく眠りたいときに使われる精油としてラベンダーやカモミールローマンなどがありますが、マジョラムもそのひ ...

Copyright© iroiroken , 2024 All Rights Reserved.